Media Information

世羅の魅力あふれる観光スポットの情報や、グルメ・イベントなどいろんな情報を各メディアに取り上げていただきました!
メディアによって伝える「世羅の魅力」をもっとみんなに知ってもらいたい! こまめにチェックしてね!

掲載情報一覧

2018/04/04
中国新聞
新小1に防犯ブザー贈呈

世羅郡防犯組合連合会は3日、世羅町教育委員会に防犯ブザーと自転車のワイヤロックを贈呈しました。防犯ブザーは町内の小学校、ワイヤロックは中学校へそれぞれの新1年生に配られます。

2018/04/04
中国新聞
地域に笑顔 軽妙トーク

世羅町小国のコンビニオーナー、宮田聖己さんが地域の高齢者の集会に出張して行うトークショーが人気です。5年前から始め、これまでに100回以上披露されています。

2018/04/03
中国新聞
布絵一針一針思い込め

思い出の詰まった古着などを活用する「布絵アート展」が世羅町甲山大田庄歴史館で今月15日まで開催されています。

2018/03/29
中国新聞
新作ロゼは甘~い「春」

せらワイナリー(世羅町黒渕)は、春をイメージした新作のロゼワイン「春宵」を発売しました。世羅町産のブドウを100%使用した甘口で、桜の花模様をあしらったボトルはお花見にもぴったりです。

2018/03/21
中国新聞
世羅ゆかり 画家共演

世羅高出身でフランス在住の画家矢崎祐三さんと、世羅町安田の画家石原詠子さんによる二人展が、世羅町寺町のSansanギャラリーで開かれています。23日まで楽しめます。

2018/03/19
中国新聞
春風切って爽快ラン 世羅台地116人競う

世羅しらさぎマラソン大会が18日、せらにし青少年旅行村を発着点に開催されました。

2018/03/10
中国新聞
郷土の誇り 喜びと期待

この度世羅町甲山の今高野山にある丹生神社の一対の国造坐像が国の重要文化財に指定される見通しとなりました。

2018/03/10
中国新聞
筆遣い細やか水彩画

甲山ショッピングモールパオにて9日から12日までパオ水彩画教室の作品展が開催され、秋の今高野山龍華寺で紅葉が散りゆく様子など36点が展示されています。

2018/03/08
中国新聞
トールペイント展 色使い豊か180点

木製品などを絵の具で装飾するトールペイントの作品展が、世羅町安田の大見自治センターで開かれています。同センターで活動する「秋桜グループ」が結成20年を機に、初めて単独で企画。18日まで。無料。

2018/02/28
中国新聞
世羅駅伝で優勝に貢献

中国新聞「ピープル」で甲山中学校1年生の松崎由実さんが紹介されました。