フルーツ
世羅幸水農園(ビルネ・ラーデン)
(せらこうすいのうえん(びるね・らーでん))


世羅幸水農園は、東京ドーム13個分の栽培面積を誇る日本最大の果樹農園。主力の赤なしに加え、ぶどう、いちご、りんご、桃などの果実の直売や、なし狩り、ぶどう狩り、いちご狩りが楽しめます。味にはちょっとうるさい農園で四季折々の果実をご堪能ください。
住 所: | 722-1112 世羅町本郷365-24 グーグルマップで見る |
---|---|
電話番号: | 0847-25-0174 |
営業時間: | 8:00~17:00 (夏季17:30) |
URL: | http://www.birneladen.jp/ |
定休日: | 年中無休(年末年始は除く) |
備 考: | 12月~3月中旬頃まで、毎週水曜日が定休日となります。 |
世羅大豊農園(山の駅)
(せらたいほうのうえん(やまのえき))


世羅大豊農園の梨栽培は袋かけをしない“無袋栽培”です。夜は蛾から果実を守るために農園全体を防蛾灯という黄色い電気で照らします。約1700本の電気が照らす幻想的な景色は世羅台地の風物詩となりました。
住 所: | 722-1621 世羅町京丸804 グーグルマップで見る |
---|---|
電話番号: | 0847-27-0231 |
営業時間: | 8:30~16:00 |
URL: | http://taiho-farm.com/ |
定休日: | 年中無休(冬季は除く) |
世羅ぶどう園
(せらぶどうえん)


世羅ぶどう園のぶどうは、小さめの房で作っているので1粒1粒がギュギュッと濃縮されていて、酸味が少なく甘さ抜群!!
心を込めたぶどう栽培・販売をしております。
住 所: | 722-1112 広島県世羅郡世羅町本郷土取1982-1 グーグルマップで見る |
---|---|
電話番号: | 080-5751-4007 |
営業時間: | 平日8:00 ~17:00 土日8:00 ~18:00 |
URL: | http://www.marusera.com/member/serabudoen |
定休日: | 販売シーズンは無休(9月~10月頃) |
備 考: | 贈答用完熟ぶどうの発送、販売、、お電話でのお問い合わせ、予約等承っております。 |
世羅向井農園
(せらむかいのうえん)


秋には完熟した甘いりんご狩りやぶどう狩りを楽しむことができます。樹園地は、開園当初(29年間)より、一度も除草剤を使わず、草生栽培に努め、安心・安全でおいしいモノづくりにこだわって頑張っています。
住 所: | 722-1202 世羅町安田417-6 グーグルマップで見る |
---|---|
電話番号: | 0847-22-3275 |
営業時間: | 8:30~17:00 |
URL: | http://www.marusera.com/member/seramukai/ |
定休日: | 年中無休 |
LAPIERRE VINEYARD(ラピアビンヤード)
(らぴあびんやーど)


日本のぶどうに魅了され、カナダから世羅町へ移住してきたカナダ人の農園主が家族と共に開園しているぶどう園です。『みんなが笑顔になれるぶどう作り』をモットーに真心を込めてぶどうの栽培、直売を行っています。
住 所: | 722-1731 世羅町津口1014 グーグルマップで見る |
---|---|
電話番号: | 090-4101-5982 |
営業時間: | 9月上旬~10月中旬(但し、売り切れ次第終了) |
URL: | https://www.facebook.com/lapierrevineyard |
定休日: | 期間中は無休(但し、出張販売等で不在にしている事があるのでお越しの際は要問合せ) |
備 考: | 全国への産地直送も行っています。 ピオーネ、シャインマスカットを始め9品種のぶどうを栽培しております。 |