キャンプ
八田原ダム湖畔の自然豊かなオートキャンプ場。
一面芝生のフラットなサイトと水道やAC電源つきのデラックスサイト有。
トイレやコインシャワーの設備も充実。炊事棟では温水利用も可能でレンタル品も豊富です。
住 所: | 729-3301 広島県世羅郡世羅町小谷984-7 ここへ行く |
---|---|
電話番号: | 0847-24-1760 |
営業時間: | 9:00~17:00 |
URL: | https://select-type.com/s/ashidako |
定休日: | 無休(冬季は金土日祝日のみ営業) |
備考: | 駐車場:53台 |
|
せらにし青少年旅行村は、標高535メートルの黒川明神山のふもとにあるキャンプ場です。
オートキャンプ場には、AC電源つきが25サイト、キャンピングカー専用12サイト、森の芝フリーサイト10サイト、景色の良い池の周りのサイトなど約60サイトあります。
また、ケビン、バンガロー、合宿などに利用するコミセン、貴賓室として人気のある出逢いの宿などの宿泊所やテニスコート、体育館、グラウンド、BBQなどを備え、中心の横路池では魚釣りもできます。
お客様が多いときは、共同浴場(不定期)があります。
住 所: | 729-6711 世羅町黒川527-14 ここへ行く |
---|---|
電話番号: | 0847-37-1356 |
営業時間: | 8:30~17:00 |
URL: | https://select-type.com/s/seranishi-sr |
定休日: | 火曜日(7月中旬~8月は無休) |
|
貸切り出来るキャンプ場が世羅台地にオープン!
のんびりできる特別な秘密基地で運が良ければ「野ウサギ」に出会えます。敷地内の自然の恵みは食べる分だけ収穫いただけます。(土筆やタケノコなど)
夢を形にしようとみんなで手作りしたキャンプ場のため、作業途中の箇所や作業不十分な箇所などがございます。ご利用の際は怪我や事故のないよう、十分注意してお楽しみください。
住 所: | 722-1702 広島県世羅郡世羅町山中福田966-3 ここへ行く |
---|---|
電話番号: | 下記リンクよりお問い合わせください |
営業時間: | 通年(年末年始の営業は検討中) |
URL: | https://nousaginomori.com/ |
定休日: | 不定休 |
備考: | 乗用車3台駐車可 バス駐車不可 障害者用無 車いすの貸し出し無 車いすでの入場不可 障害者トイレの完備無 クレジットカード利用可 授乳・おむつ交換スペース有 |
|
貸切り出来るキャンプ場が世羅台地にオープン!
のんびりできる特別な秘密基地で運が良ければ「野ウサギ」に出会えます。敷地内の自然の恵みは食べる分だけ収穫いただけます。(土筆やタケノコなど)
夢を形にしようとみんなで手作りしたキャンプ場のため、作業途中の箇所や作業不十分な箇所などがございます。ご利用の際は怪我や事故のないよう、十分注意してお楽しみください。
住 所: | 722-1702 広島県世羅郡世羅町山中福田966-3 ここへ行く |
---|---|
電話番号: | 下記リンクよりお問い合わせください |
営業時間: | 通年(年末年始の営業は検討中) |
URL: | https://nousaginomori.com/ |
定休日: | 不定休 |
備考: | 乗用車3台駐車可 バス駐車不可 障害者用無 車いすの貸し出し無 車いすでの入場不可 障害者トイレの完備無 クレジットカード利用可 授乳・おむつ交換スペース有 |
|
人と自然を結ぶ丘「花の駅せら」は春~秋にかけて季節の花々をお届けする観光農園です。園内には子供の遊び場やヤギとのふれあいコーナー。また、世羅高原を一望できる絶景キャンプ場もあります。
住 所: | 722-1732 世羅町黒渕権現山413-20 ここへ行く |
---|---|
電話番号: | 0847-27-1555 |
営業時間: | 9:00~17:00 |
URL: | http://www.serayurien.com/ |
定休日: | 開園期間中は無休 |
|