Event Calendar

世羅には様々なイベントがたくさん!
世羅の魅力あふれる観光スポットの情報やグルメ・イベントなどのお知らせ情報をご案内しています。
恒例イベントはもちろんのこと、工夫を凝らしたイベントで様々な経験ができます。

掲載情報一覧

周遊ガチャキャンペーン

期間イベント
2025年6月1日(日)
    ~2025年6月30日(月)

その名も「周遊ガチャ」‼


世羅町川尻の道の駅世羅では、
町内の飲食店15カ所で使えるクーポン券が入った
カプセルトイ(ガチャガチャ)を設置します。


県の事業を活用し、観光消費額の向上を目的として、
周遊促進と消費喚起に向けた試験的な取り組みを行います‼


240個限定で1回100円。


飲食店での支払額が最大2000円割引になる
クーポン券が入っています(ハズレなし)‼


利用できる飲食店は、


☞すずらんホテル木原
☞中華の店 楊々
☞おへそパンショップ
☞ガーデンテラスキミ
☞焼肉えぇじゃん
☞レストラン タイニー
☞せらワイナリーレストラン
☞世羅のとうふ家
☞料理旅館 玉乃家
☞お好み焼き しゃら
☞すし処 やまちゃん
☞マンテネーレ・ピノ
☞お好み焼き 鉄板料理 わらや
☞世羅つづみ鶏
☞Pizza amore NAKADAYA


多くの方に楽しみながら地域を巡っていただけるよう、
魅力的な仕掛けをご用意しています。


皆さまのご参加をお待ちしています‼


📍information
所 道の駅世羅(世羅郡世羅町川尻2402-1)
日 2025年6月1日(日)~6月30日(月)
  利用期間:2025年6月1日(日)~7月31日(木) 
問 0847-22-4400

第23回 ひろしま「山の日」県民の集い in世羅町会場

当日イベント
2025年6月1日(日)

「山に親しむ、山を楽しむ、山に学ぶ」をテーマに、毎年6月の第一日曜日には県内各地で‟ひろしま「山の日」県民の集い”が開催されます。


「山の日」に行われる多彩な体験プログラムに参加して、世羅の里山が育む動植物や山の恵みについて、親しみ、楽しみ、学んでみませんか。


 


第23回 ひろしま「山の日」県民の集い in世羅町会場


日時:2025年6月1日(日) 10:00~15:00


場所:せらワイナリー、せら県民公園 ※小雨決行


主催:ひろしま「山の日」県民の集い世羅町実行委員会


後援:世羅町


お問合せ先:ひろしま「山の日」県民の集い 世羅町実行委員会事務局(世羅町産業振興課内) 0847-22-5304


 


★詳しい体験内容、プログラムはこちらを参考にされてください。


 


 


 

しゃまなみスイーツフェア

期間イベント
2024年6月14日(土)
    ~2025年6月22日(日)

おかげさまで 2025年5月 開業10周年!


感謝の気持ちを込めて、
『「道の駅」世羅10周年感謝祭』を第一弾として
大感謝イベントを続々開催予定!


第二弾は、「しゃまなみスイーツフェア」
が2025年6月14日より開催されます。


「しゃまなみ」 とは、
尾道から今治を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道 」と、
尾道から松江までを結ぶ「中国やまなみ街道」沿線の
3県13の観光協会でつくる連絡協議会の愛称。


「しゃまなみスイーツフェア」では、
瀬戸内しまなみ海道・中国やまなみ街道沿線の
観光協会いちおしの鉄板スイーツが集結します!


●松 江・一般社団法人松江観光協会
 中浦食品「ドジョウ掬い饅頭」


●雲 南・一般社団法人雲南市観光協会
 たなべたたらの里「たたらばの黒檸檬ケーキ」


●庄 原・一般社団法人庄原観光推進機構
 道の駅たかの「高野りんごのフィナンシェ」
 横山甘泉堂「田総羊羹」
 和泉光和堂「乳団子」


●三 次・一般社団法人三次観光推進機構
 三上貫栄堂「洋酒ケーキ」
 東地屋「泡雪」


●府 中・一般社団法人府中市観光協会
 くにひろ屋「洋酒ケーキ」
 Vulca CAFE「甘酒プリン恋のはじまり」


●福 山・公益社団法人福山観光コンベンション協会
 宮本屋「ばら一輪」
 マロンドール「ヌーベルローゼ」
 勉強堂「フクヤマ・アン・ローズ」


●竹 原・一般社団法人竹原観光協会
 いちかわ菓子舗「レモンケーキ」「はこにわ最中」
 クッキーハウスわかたけ「プレミアムクッキーサンド」


●三 原・一般社団法人三原観光協会
 むすび 古民家カフェ&宿「三原のたまごをたっぷり使ったむすびのチーズプリン」
 Patisserie COGUMAYA「三原のフルーツプリン」
 すもうく「濃厚とろ~りセトカンぷりん」


●尾 道・一般社団法人尾道観光協会
 おやつとやまねこ「尾道プリン」
 梅月堂「瀬戸田 レモンケーキ」「すっぱい瀬戸田 レモンケーキ」


●因 島・一般社団法人因島観光協会
 松愛堂「島そだち」


●上島町・上島町観光協会
 タムラ食品「芋菓子」


●今 治・公益社団法人今治地方観光協会
 一笑堂「鶏卵饅頭」


地域の垣根をこえて手を取り合い、
この場所ならではのにぎわいを
一緒につくっていきたいと思っています。


爽やかな風吹く世羅高原へ、
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。


📍information
所 道の駅世羅(世羅郡世羅町川尻2402-1)
日 2025年6月14日(土)~6月22日(日)
時 8:00~18:00
問 0847-22-4400

D.I.D 全日本モトクロス選手権シリーズ2025 第4戦・中国大会

期間イベント
2025年6月14日(土)
    ~2025年6月15日(日)

\全日本全日本モトクロス選手権中国大会開催!/


2025年2月から10月にかけて全6回開催される、中国モトクロス選手権シリーズの第4戦です。


開催日:2025年6月14日(土)~6月15日(日)


開催場所:世羅グリーンパーク弘楽園(世羅郡世羅町黒渕728)


     TEL 0847-227-1755


詳細は、こちらをご確認ください。


 


 


 

せら農園花めぐりきっぷ 3月10日発売開始!

期間イベント
2025年3月10日(月)~
    ~2025年10月26日(日)

\2025年4月12日(土)より花めぐりバスの運行開始いたします!/


 


色とりどりの個性を持った美しい花々が咲き誇る


世羅高原でのんびりと花めぐりはいかがでしょうか。


 


広島市内からの出発なら


お得な「せら農園花めぐりきっぷ」を発売開始致しました。


↓↓↓↓


広島~世羅間の高速バスピースライナー往復券
        +
  せら農園花めぐりバス乗車券
        +
     各農園の入園料(3か所)セットで通常料金8,450円~が


4,500円!!となります(手続き不要)


 


★ 詳細・ご購入はコチラよりご確認ください。