Media Information

世羅の魅力あふれる観光スポットの情報や、グルメ・イベントなどいろんな情報を各メディアに取り上げていただきました!
メディアによって伝える「世羅の魅力」をもっとみんなに知ってもらいたい! こまめにチェックしてね!

掲載情報一覧

2024/11/18
中国新聞
魅惑の世羅観光 海外で発信

世羅町が台湾や観光へ職員を派遣し、花観光の売り込みとゴルフツアーの企画を進めています。

2024/11/15
中国新聞
世羅高駅伝に地域の追い風 コメ差入れや応援イルミ

「駅伝のまち」の世羅町で、全国高校駅伝(12月22日・京都市)での世羅高の活躍を後押しする機運が高まっています。町内の農業法人は、皇室行事の新嘗祭の献上米と同じコメを差し入れました。町中心部の公園では全国優勝を願う恒例のイルミネーションが輝き、陸上部の歴史を振り返る企画展を開く資料館もあります。

2024/11/04
中国新聞
女子の世羅 16連覇を逃す

県高校駅伝では、3日に開催され16連覇を逃しました。 2週間後の中国高校駅伝で全国の切符に挑みます。

2024/11/04
中国新聞
総合力でルール変更に対応

全国高校駅伝の出場をかけた都道府県予選が3日に開催されました。

2024/11/03
中国新聞
空海が縁 世羅で後田祭

世界遺産の高野山(和歌山県)で毎年行われる伝統神事「天野の御田祭」が10日午前10時半から、世羅町の今高野山で披露されます。

2024/11/02
中国新聞
甘口人気商品のヌーヴォーが登場

せらワイナリーは2日、新酒の白ワイン「ハニ―ビーナスヌーヴォー」の販売を始めました。

2024/11/02
中国新聞
キャンドルで輝く紅葉

そらの花畑 世羅高原花の森では、明日より約1万2千個の明かりが揺らめく「世羅高原キャンドルナイト」が始まります。

2024/10/30
中国新聞
世羅大豊農園で野菜栽培

梨の生産量県内一「世羅大豊農園」が冬場の収入増を目ざし野菜栽培を始めました。収穫されたさつまいもは同園や直売所で販売予定。

2024/10/24
中国新聞
「幸水」「豊水」に続け 第3の世羅ナシ 2農園が挑戦

県内一のナシ産地の世羅町の農園で、新たな看板品種づくりが進んでいます。50年以上の歴史がある「幸水」「豊水」に続く第3のナシとして、近年開発された新品種や贈答に適した品種を植栽。温暖化の影響で需要が長く続くことを背景に、10月に収穫するナシを増やし、作業の平準化にもつなげます。

2024/10/22
中国新聞
人口巣塔 コウノトリおいで

コウノトリ保全地域協議会が27日からコウノトリのつがいを営巣させるための活動を始めるにあたり、27日に巣塔周辺にビオトープを造るイベントを開催します。参加無料。