掲載情報一覧
2022/04/13
中国新聞
なりたい姿考え目指そう
青山学院大学陸上競技部の原晋監督が母校世羅高校でキャリアデザインをテーマに講演しました。「なりたい姿と現実の距離を測り、短期、中長期の目標を立てた人生プログラムをつくる」など箱根駅伝6度の総合優勝に導いた経験を生徒に伝えました。
2022/04/07
中国新聞
花の苗手渡し 安全運転訴え 世羅署
春の全国交通安全運動が始まった6日、世羅署や世羅郡交通安全協会などは、道の駅世羅で安全運転を呼び掛け、署員たちが花の苗をドライバーに配り、事故防止を訴えました。
2022/04/07
中国新聞
今高野山の開基1200年にちなみ 世羅の美味1200円で満喫
世羅町の飲食店9店舗が、ことし開基1200年を迎えた県史跡今高野山にちなんだ記念メニューを打ち出しました。寒暖差を生かし味が良いとされる世羅産の食材を使い、いずれも価格は1200円で統一しています。
2022/04/04
中国新聞
世羅の今高野山 開基1200年関連行事開幕
年間通し盛り上げ 弘法花まつりで祝う 世羅町の県史跡、今高野山で3日、開基1200年を記念する「弘法花まつり」があった。弘法大師空海が822年に寺を建て、その後の繁栄の礎となったことを祝った。1年間の関連行事の幕開けとなる。
2022/03/30
中国新聞
名所 自転車で巡って【尾道や世羅でスタンプラリー】
尾道市や世羅町などの観光名所を自転車で巡る「しまなみ ゆめしま やまなみサイクルスタンプラリー」が4月1日、始まる。瀬戸内の絶景や山の起伏を楽しみ、特産品などプレゼントがもらえる地点もある。11月30まで。
2022/03/29
中国新聞
金券第3弾 4月1日予約開始
世羅町観光協会は28日、「おもいっきりプレミアムチケット」第3弾の予約を4月1日の午後13時に始めると発表した。新型コロナウィルス禍の消費促進策。