Media Information

世羅の魅力あふれる観光スポットの情報や、グルメ・イベントなどいろんな情報を各メディアに取り上げていただきました!
メディアによって伝える「世羅の魅力」をもっとみんなに知ってもらいたい! こまめにチェックしてね!

掲載情報一覧

31 / 109...1020...2930313233...405060...
2020/11/13
中国新聞
今高野山で世羅グルメ 参道脇に販売コーナー

世羅町甲山の今高野山が紅葉の見頃を迎え、世羅郡飲食組合の有志が地元産品を並べた飲食販売コーナーを週末を中心に始めました。

2020/11/12
中国新聞
ブッポウソウ 生態など紹介

環境省が絶滅危惧種に指定する夏の渡り鳥「ブッポウソウ」についての講演会が22日10時よりせらワイナリーの足湯館で開催されます。

2020/11/11
中国新聞
伐採木 まき割り体験いかが

世羅町のNPO法人「広島・せらマルベリークラブ」が12日にまき割り体験イベントを道の駅世羅で開催します。

2020/11/10
中国新聞
全国高校駅伝予選 世羅高校陸上競技部男女とも圧勝!

全国高校駅伝の都道府県予選が8日に開催され、広島県予選では世羅高校陸上競技部の男女がそろって優勝しました。 12月20日に京都市で開催される全国高校駅伝への出場資格を獲得しました。

2020/11/07
中国新聞
生き物好き 醸造に込め

せらワイナリー醸造部 橋本悠太さんが「新風びんご2020」で紹介されました。

2020/10/30
中国新聞
芸術家の思い ネットで発信

世羅町安田の画家石原詠子さんが中国新聞「ピープル」で紹介されました。

2020/10/29
中国新聞
世羅産ブドウのヌーヴォー発売 ワイナリーが31日

世羅町黒渕のせらワイナリーは、ことし収穫した町内産ブドウで仕込んだ新種「ハニービーナス ヌーヴォー」を31日に発売します。夏の好天で果実の糖度が上がり「フルーティーさをより楽しめる」とのこと。

2020/10/21
中国新聞
カラフル7,500本 ダリアが見頃

世羅町別迫にある世羅高原農場では、約7,500本のダリアが見頃を迎えています。

2020/10/16
中国新聞
子育て世代にエコバック

世羅町内の子育て世代を中心につくる「世羅町で、楽しい子育てを考える会」実行委員会が、オリジナルのキャラクターをあしらったエコバック約200個を作った。町内の商店など利用した子育て世代に使ってもらう。

2020/10/15
中国新聞
観光振興 コロナ禍 官民連携急務

観光シーズンを告げる春の訪れと同時に新型コロナウイルスの影響が広がり、世羅町の観光振興は大きな打撃を受けました。「町としてコロナ禍の世羅の観光をどう発信していくのか。事業者と膝をつき合わせて、具体的なビジョンを示してほしい。」ある観光農園の経営者は訴えます。

31 / 109...1020...2930313233...405060...