Media Information

世羅の魅力あふれる観光スポットの情報や、グルメ・イベントなどいろんな情報を各メディアに取り上げていただきました!
メディアによって伝える「世羅の魅力」をもっとみんなに知ってもらいたい! こまめにチェックしてね!

掲載情報一覧

2016/06/08
中国新聞
農産物ブランド 認証制度導入へ 世羅町が戦略会議

世羅町は2016年度、農産物のブランド化に乗り出す。7日に町内の農業関係者や土壌微生物の専門家たち19人が役場に集まり、ブランド戦略会議の初会合を開きました。

2016/06/06
中国新聞
山の日 記念植樹や木工体験

5日を中心に広島県内14市町、15か所で「ひろしま『山の日』県民の集い」が開催され、世羅町会場では記念植樹や木工体験などをして里山について考えました。

2016/06/01
中国新聞
かれん 自生スズラン

地元住民が約35年間手入れをして守っている世羅町花のスズラン。今年も青近の男鹿山で今週末頃まで楽しめます。

2016/05/31
中国新聞
環境に優しい農業学ぼう

セラアグリパークが6月9日から8月10日まで農業に携わっている人を対象に、環境保全型の農業技術を紹介する講座を世羅などで計4回開催します。

2016/05/30
中国新聞
大道芸人6組 華麗な技披露

5月28日~29日道の駅世羅では「オープン1周年感謝祭・大道芸祭りin道の駅世羅」を開催し、パフォーマーたちが多彩なパフォーマンスでお客様を楽しませてくれました。

2016/05/19
中国新聞
世羅高原にバラ観光農園

世羅高原農場が、バラをメインにした新たな観光農園づくりを進めています。新農園の名称は「そらの花畑 世羅高原花の森」。標高約550メートルと世羅町の中でも高い場所に位置し、2018年のオープンを目指しています。

2016/05/18
中国新聞
プロの掃除術 児童学ぶ せらにし小で「教室」

せらにし小は17日、掃除のプロから学ぶ「おそうじ教室」を初めて開催。全校児童118人が参加して、掃除のこつを学びました。

2016/05/14
中国新聞
世羅町は4戸無償提供 熊本地震の被災者支援

世羅町は、熊本地震で家が全壊または半壊した被災者対象に町営住宅4戸を無償で提供します。

2016/05/13
中国新聞
世羅高ナシ生産 町の農園と連携

世羅高農業経営化の1~3年の83人が、町特産のナシを生産する2農園と初めて連携した授業に取り組みます。農園で実際に摘果作業などをして地元の農業を理解し、担い手づくりにつなげる狙い。

2016/05/13
中国新聞
世羅の観光や食 東京であすPR

世羅町の観光や食の魅力を首都圏の人に紹介するイベント「世羅のおいしいものを食べる会」が14日、東京都江東区の飲食店で開催されます。世羅町産の食材を使った料理の提供でPRや、写真展の開催、道の駅世羅とネット電話をつなぎ交流会が行われます。