掲載情報一覧
2016/01/13
中国新聞
住民と考える地域医療 世羅で24日集い
地域医療を考える集いが24日、世羅町寺町のせら文化センターで行われます。午後1時半から2時間半程度の予定。定員約200人で無料。住民運動で小児科が存続した事例に関する講演や、「世羅町で産み育てるために」をテーマにしたパネル討論など。
2016/01/09
中国新聞
福山の海の幸 道の駅で販売 世羅で11日
福山市で水揚げされた魚介類などを販売するイベントが11日午前9時~正午、道の駅世羅で開催されます。道の駅アリストぬまくまとの交流イベントとして企画。海鮮汁なども販売されます。
2016/01/09
中国新聞
ヒノキの浴槽 良い香り 世羅の兼丸さん 自宅の足湯一新
世羅町井折の農林業兼丸一美さんが、自宅裏の納屋に設けている足湯の浴槽を、鉄製からひのき造りに替え、希望者に無料で開放しています。
2015/12/26
中国新聞
特産ナシ 来季も大きく
世羅町で特産ナシの剪定が本格化しています。世羅幸水農園では連日、組合員や従業員が脚立に上り、不要な枝をのこぎりやはさみで切り落としています。
2015/12/23
中国新聞
祝快挙 続く余韻 世羅高男女駅伝優勝
20日の全国高校駅伝で男女そろって優勝した世羅高の地元世羅町で、観光施設が割引をするなど、快挙を祝う盛り上がりが続いています。
2015/12/22
中国新聞
駅伝V 笑顔のパレード 世羅高男女 地元が祝福
京都市であった全国高校駅伝で史上2校目の男女同時優勝を果たした世羅高陸上部のメンバーが21日、広島県世羅町に戻り、祝勝パレードと報告会をしました。