Event Information

世羅には様々なイベントがたくさん!
世羅の魅力あふれる観光スポットの情報やグルメ・イベントなどのお知らせ情報をご案内しています。
恒例イベントはもちろんのこと、工夫を凝らしたイベントで様々な経験ができます。

掲載情報一覧

刑務作業製品即売会

5月13日(土)

CAPIC ~キャピック 心をこめた 手づくりの逸品~

刑務所で製作した製品は、従来から刑務所作業製品と呼ばれていますが、より広く親しめるブランドイメージに変えるとともに、「安くて品質の良い」商品を広くご愛用いただくようにするため、矯正協会刑務作業協力事業の英訳(Correctional Association Prison Industry Cooperation)の頭文字をとったものです。
なお、売上げの一部を犯罪被害者支援団体の活動に助成しています。

皆様のご来場をお待ちしております。

所 道の駅世羅(世羅郡世羅町川尻2402-1)
時 5月13日(土)10:00~16:00
問 0848-20-7049

春告げる 音楽LIVE 天笠-AMAGASA-

5月6日(土)

和太鼓 キーボード マリンバ 3人の奏者が出会い作り出す音楽で「心を豊かに感動を」その想いから天から降り注ぐ音の雨
天笠-AMAGASA-として音を紡ぐ———

道の駅世羅で音楽ライブ開催。花咲き誇る世羅町で音楽に酔いしれて。

和太鼓奏者 「達矢」 プロフィール
広島県出身 広島を拠点に全国で演奏活動するソロ和太鼓奏者 
高校の部活動で和太鼓に出会いその三年間で 全国大会 海外公演を経験する
卒業後 和太鼓集団DRUM TAOに入団
退団後 さらに高みをめざし静岡へ拠点を移し和太鼓の修行に励む
2019年には2週間に渡る台湾公演に参加し
2020年には世界遺産宮島での奉納演奏を行いノンジャンルのプロの和太鼓アーティストとして活動している。
2023年にHITひろしま観光大使として広島の情報発信も行う。

所 道の駅世羅(世羅郡世羅町川尻2402-1)屋外モニュメント広場
時 5月6日(土)①11:00~ ②12:30~
問 0847-22-4400

世羅 川尻 旬の味 アスパラ収穫体験会!

2023年5月3日(水)

県内最大規模アスパラ農園で初夏のマイナスイオンを感じてみませんか?!

日時:2023年5月3日(水) 9:00~15:00(雨天決行)
場所:世羅町川尻 奴田橋南詰 (福)若菜 せらの里 前

※体験料・はさみの貸出しは無料
※収穫したアスパラは、お買取りいただきます。
※悪天候の場合は、長靴をご持参ください。
※飲食販売、いきものふれあい等の催しはありません。

駐車場:せらひがし小学校のメイン駐車場の他、会場近隣にもあります。
連絡先:農事組合法人 聖の郷かわしり 090-7894-8879

第14回フラワー王国せら高原夢まつり

2023年4月15日(土)
    ~2023年4月16日(日)

花のシーズンを迎える世羅台地

第14回フラワー王国せら高原夢まつりを開催いたします。

世羅高原のグルメが集まる屋台食べ歩き、旬の野菜や特産品をはじめ、ステージ、

体験コーナーと盛りだくさんのイベントを実施。

春の一日、せら夢公園にぜひお越しください。

日時:2023年4月15日(土)10:00~16:30 16日(日)10:00~16:00

場所:せら夢公園(せらワイナリー会場・県民公園会場)

イベントスケジュールはこちら

春*宵コンサート HARUYOI CONCERT

2023年4月8日(土)

せらワインとお食事、そして素敵な音楽に酔いしれる
「春*宵コンサート」が帰ってくる!

ただいま限定50席にて、前売りチケット販売中です。

=======================================
【催事名】春*宵(はるよい)コンサート
【日 程】2023年4月8日(土)
【開 場】17:30~
【開 演】18:00~ ※21時頃終演予定
【会 場】せらワイナリーレストラン
=======================================

【料 金】おひとり様3,600円(税込)

※全席自由・前売りチケット制

=======================================
【出 演】

mellow

森岡 圭子(Vo.)
浜野 次三(G.)
吉岡 洋充(Cajón)
=======================================
【予定曲目】

■ スタンダードジャズを中心に馴染みのある洋楽
Overjoyed /スティービーワンダー
Close to you/カーペンターズ
Smile/ナット・キング・コール
Fly me to the moon/ナット・キング・コール ・・・他

■ 昭和歌謡メドレー
やさしさに包まれたなら/翼をください
SAKURA/つぐない ・・・他

時代を超えた歌謡曲を、Mellowアレンジにてお届け致します。
=======================================
【内 容】

■お食事(春*宵御膳)
■ワンドリンク(グラスワイン:春宵 OR ソフトドリンク)
■お土産(春限定ワイン:春宵360ml×1本)
=======================================
※チケットがなくなり次第販売終了致します。
※公演内容や食事内容は、やむを得ず変更となる場合がございます。

今高野山 龍華寺 火渡り祈願

2023年4月20日(木)

令和5年4月20日(木) 午後13時30分より
今高野山 龍華寺において火渡り祈願を行います。

また、当日護摩木の奉納(1枚500円にて)の受付いたします。

※今高野山龍華寺の建物・景観維持のため、御懇志をお願いしております。

2023 春の山陰山陽観光展

3月19日(日)

世羅町川尻の道の駅世羅では3月19日、「2023 春の山陰山陽観光展」が開催されます。

鳥取、島根、広島、3県にある花をテーマにした11団体が加盟する「山陰山陽花めぐり街道協議会」、瀬戸内しまなみ海道、中国やまなみ街道沿線の13観光協会による「しまなみ・中国やまなみ沿線観光協会連絡協議会」が主催。

各エリアの観光PR、地域産品の販売などを通して、広域で楽しめる旅の魅力を知ってもらおうと企画されました。

会場には各団体・観光協会・JAFがブースを開設。

SNS映え間違いなしのフラワーフォトスポットが登場のほか、子ども安全免許証の無料発行、JAFドライブスタンプラリーの参加者を対象にガラポン抽選会を行います。

さらに…

松江フォーゲルパークからペンギンがやってくる‼

かわいいペンギンと一緒にお散歩や写真撮影が楽しめます。

また、高野りんご、洋酒ケーキ、広島みはらプリン、八天堂くりーむパン、尾道みつぎ道の駅ラーメンなど自慢の銘品も並びます。

所 道の駅世羅 けやき広場
日 2023年3月19日(日)
時 10:00~16:00
問 0847-22-4400(道の駅世羅)
※ ペンギンのお散歩
  ①11時~②13時~(予定)

里山セミナー「せら里山楽校・ヒョウモンモドキを守ろう!」

2023年3月19日(日)

里山セミナーの教室は豊かな里山の自然が今なお残るせら高原です。
せら高原の自然を丸ごと体験できる“せら夢公園自然観察園”や様々なフィールドに
出かけ里山の自然の楽しみ方、なりたち、守る方法について学びます。
また、絶滅危惧種のチョウ「ヒョウモンモドキ」の保護活動を体験します。

日時:2023年3月19日(日)9:30~12:00
定員:30名
場所:せら県民公園(せら夢公園)集合場所:公園管理センター前
参加費:無料

※当日は、汚れても良い服装と着替え、長靴、作業用手袋などをご用意ください。

詳しくはこちら


\3/3(金)~みかんの王様「タンカン」入荷!沖縄「道の駅」フェア/

2月18日(土)
    ~3月5日(日)

1年を通してもっとも冷える2月の沖縄。それでも南国沖縄は平均気温17℃と春の世羅並にあったかい気候が続きます。そんな春の訪れを告げてくれるような、沖縄自慢の産品たちが冬真っ只中の道の駅世羅に大集合です。

ぷちぷち食感がたまらない“海ぶどう”や代表的なお土産“紅イモタルト”“ちんすこう”など定番商品に加え、沖縄県道の駅許田に行かないと買えないオリジナル商品など、商品数最多でお届けします。

春を待ちわびながら、おうちで南国気分に浸ってはいかがでしょうか♪

★★★お電話いただきますとお取り置きできます。お気軽にお電話ください。★★★

イートインコーナー *・。*・。*・。*・。*・。

沖縄そば
沖縄県民にとっての“ソウルフード”沖縄そばがお楽しみいただけます♪
あつあつの沖縄そばを食べると「まーさん!(おいしい!)」と言いたくなること間違いなし。

注目商品 *・。*・。*・。*・。*・。


沖縄「道の駅」フェア最終の週末。
沖縄みかん「タンカン」がやってきます!

タンカンは「ポンカン」と「ネーブルオレンジ」の自然交雑品種。
柑橘系の果物の中では一番糖度が高いと言われており、たっぷり濃厚な果汁はみかんの約2倍のビタミンCが含まれていることから「みかんの王様」と言われています。
沖縄道の駅許田でも冬の人気ナンバーワン商品です!

入荷予定日:3月3日午前中
※配送状況により遅延する場合がございます。悪しからずご了承ください。
入荷予定数:50袋
※なくなり次第終了となります。

その他商品はコチラ
※完売している商品もございます。詳しくはお問い合わせください。

所 道の駅世羅(世羅郡世羅町川尻2402-1)
時 2月18日(土)~3月5日(日) 8:00~18:00
※商品により無くなり次第終了
問 0847-22-4400

「かきまつり」開催!

2023年1月22日(日)・2月19日(日)・3月12日(日)

産地直送!数量限定!!

好評につき今年も開催!

1月22日(日)・2月19日(日)・3月12日(日)の3回開催予定。
冬の味覚「かき」を楽しんでいただけるイベントです!
産地「広島県呉市」の生産者によるカキの直売はもちろん、美味しいカキメニューも登場します♪

<呉産カキ生産者直売>
殻付き・むき身

<呉産カキメニュー>
焼きガキ・カキフライ・カキ飯

<イベント限定企画>
★2月19日(日)は”THE 太鼓”Presented byオール世羅プロジェクト
出演:せらにし小学校児童・甲山瀬戸内源流太鼓・太鼓衆せら鼓
★世羅高等学校 書道部による書道パフォーマンス
★対象店でのお買物2,000円以上で先着200組様に「おたのしみ抽選くじ」
★せらワインで作った「ホットワイン」販売
★レストラン特製「とん汁」販売

他にも屋台出店など盛りだくさん!

※やむを得ず、内容は変更となる場合や、荒天時は中止の場合があります。

======================
協力:呉産かき振興協議会様
主催:株式会社セラアグリパーク
会場:せらワイナリー中庭
とき:11時~15時
======================

詳細はこちら