Event Calendar

世羅には様々なイベントがたくさん!
世羅の魅力あふれる観光スポットの情報やグルメ・イベントなどのお知らせ情報をご案内しています。
恒例イベントはもちろんのこと、工夫を凝らしたイベントで様々な経験ができます。

掲載情報一覧

和太鼓 奏打 -和太鼓ライブ- IN世羅

当日イベント
4月6日(日)

道の駅世羅では「和太鼓 奏打 -和太鼓ライブ- IN世羅」が開催されます。 三原市在住のプロ和太鼓奏者 中野歩が代表を務める和太鼓チーム。 三味線や篠笛によるアンサンブル、熱気溢れる打ち込みを醍醐味としている。 結成した年に開催したホールコンサートではチケット完売を果たす。 所 道の駅世羅(世羅郡世羅町川尻2402-1) 時 2025年4月6日(日)①11:00~ ②13:00~  計2回演奏 料 無料 問 090-3175-0119(代表:中野)

せらにし 春のサイクルフェスタ2025

期間イベント
2025年4月8日(火)
    ~4月27日(日)

4月26日(土)、4月27日(日)


せらにし春のサイクルフェスタ2025を


せらにし青少年旅行村にて開催致します!


 


★エントリー・詳細はチラシのQRコードをご確認ください★



エントリー費用(※せら香遊ランド温泉入浴券付き)
一般2,500円、中学生以下1,500円



4月26日(土)
13:00〜「IDEGAWAベーシックセッション」
14:30〜「IDEGAWAテクニカルセッション」
15:30〜「タイムトライアルセッション」
18:00〜前夜祭 


「井手川直樹テクニカルトークセッション、MTBの遊び方について語る会」



4月27日(日)
8:30〜エントリー受付
9:00〜コースオープン
10:00〜タイムアタック
11:00〜120分耐久レース
14:00〜表彰式


 


【お問合せ】


せらにし青少年旅行村


広島県世羅郡世羅町黒川527-14


0847-37-1356


 


 

第16回 フラワー王国 せら高原夢まつり

期間イベント
2025年4月19日(土)
    ~2025年4月20日(日)

今年も、せら夢公園(せら県民公園・せらワイナリー)を会場に


第16回 フラワー王国せら高原 夢まつりを開催致します!


世羅高原のグルメが集まる屋台食べ歩き、旬の野菜や特産品をはじめ、ステージ、体験コーナーと盛りだくさんのイベントを実施。



イベントステージには、世羅町出身の3ピースロックバンド「NOIMAGE」が出演します。
ぜひ、お楽しみに★


 


■催事名
第16回フラワー王国せら高原夢まつり


■日時
2025年4月19日(土)/10:00~16:30
2025年4月20日(日)/10:00~16:00


■会場
せら夢公園(せら県民公園・せらワイナリー)


■主催
世羅高原6次産業ネットワーク
■協賛
世羅高原6次産業推進協議会
せらワイナリー/協同組合夢高原市場
■後援
一般社団法人世羅町観光協会


 

世羅町 おさんぽマルシェ

当日イベント
2025年4月20日(日)
今高野山 丹生神社 横

2025年4月20日(日)今高野山の丹生神社横で


おさんぽマルシェが開催されます。


 


ランチBOX、クレープ、ドリンク、等


魅力的な店主とこだわりの商品が集結!


【出店予定】


和菓子処大手門、Babaco fruits、アパパネ、utane cafe、3時のおやつ、


suzunone.、stand cafe AIRALUKE、Happy Kitchen、HAPPYCLOVER、


せら・すーみや、etc.


 


★同日開催!年に一度の健康祈願! 今高野山龍華寺 火渡り 14:00~


 


日時:2025年4月20日(日) 10:00~16:00 ※小雨決行 ※荒天中止


会場:今高野山 丹生神社 横


駐車場:古城山展望台駐車場


    今高野山観光客専用駐車場


主催:おさんぽマルシェ実行委員会(090-3154-5351) ※平日10時から16時


協賛:甲山史跡・名所伝承保全会


   脱温暖化プロジェクトせら


後援:世羅町


 

今高野山龍華寺 火渡り祈願

当日イベント
2025年4月20日(日)

令和7年4月20日(日)14時より


今高野山 龍華寺(世羅郡世羅町甲山152番地)にて火渡り祈願をします。

護摩木の奉納を受け付けいたします。一枚500円

 

火渡り祈願当日にて、お焚き上げを行います。

 

 
第5回 旧車・愛車交流会in世羅

期間イベント
2025年2月3日(月)
    ~2025年4月20日(日)

\車両エントリー募集中!!/


しまなみ旧車サークル はあとあーる主催


第5回 旧車・愛車交流会in世羅を開催します!


 


世羅町に懐かしの旧車が大集合。第4回は残念ながら雨天中止となりましたが、回を重ねるごとに台数が増え、前回は140台がエントリーするビッグイベントとなっています。


開催日時:2025年4月20日(日) 10時~14時


開催場所:世羅大豊農園 駐車場(世羅郡世羅町京丸10804-1)


※荒天中止(小雨決行)、見学無料


※違法改造車は来場禁止です。


※事故・トラブルに対して主催者・関係者は一切責任を負いかねます。


 マナーを守り歓迎される継続イベントにしましょう。


 


お問合せ:はあとあーる代表 岡田090-7891-7034


後援:世羅町


 


★譲りたい車のお写真掲示無料(個人所有のみ、仲介はしません)


★好評企画「噂の新しい車」展示


★じゃんけん大会(女性&お子様大歓迎)


 


現在、参加者の募集を開始しました。
この機会にあなたの愛車を展示してみませんか?


【申し込み期限2025年4月15日(火)まで ※140台超え次第受付終了】


詳細は、こちらのチラシをご確認ください。


 

横田神楽団がやってくる!! 神楽鑑賞会 in 世羅町

当日イベント
2025年4月20日(日)

広島が世界の誇る伝統芸能である神楽に興じる機会が少なくなり、神楽団の支援のため、「横田神楽団がやってくる! 神楽鑑賞会in世羅町」を開催します。


本公演による収益は、広島県の水源の杜を守る活動をしている日本熊森協会広島支部に寄付します。

前売りチケット販売中!2025年4月5日「春*宵コンサート(出演:田辺 祐三子&藤江 潤士)」

期間イベント
2025年3月20日(木・祝)
    ~2025年4月5日(土)

早春の夜を、せらワインとお食事、そして素敵な歌で彩る
せらワイナリーの「春*宵コンサート」を開催いたします。


 


ただいま前売りチケット販売中!


 


【催事名】春*宵コンサート
【日 程】2025年4月5日(土)
【開 場】17:30~
【開 演】18:00~
【会 場】せらワイナリーレストラン屋外席


【料 金】おひとり様4,000円(税込)


※全席自由・前売りチケット制
※20歳未満の方のご参加は別料金となります。詳しくは、お問い合せくださいませ。


【チケットに含まれる内容】


■入場料
■お食事(+ワンドリンク)
■プレゼント【春*宵 360ml】


 



<チケットの購入・お問い合わせは・・・>


(株)セラアグリパークせらワイナリー
TEL:0847-25-4300



=======================================


【出 演】


田辺 祐三子 & 藤江 潤士


ライブハウス「広島ケントス(後、広島メモリーズ)」のステージでヴォーカルとして活躍し、パワフルな歌声と会場を巻き込むパフォーマンスが魅力の<田辺 祐三子>と、
著名企業やキャンペーン等のCMソングとしても聞き馴染みのある楽曲を多数手掛け、柔らかく透明感のある歌声が魅力の<藤江 潤士>による共演。


=======================================


詳細はせらワイナリーのHPをご覧ください。


 

ポップアップショップ at 道の駅世羅

期間イベント
3月31日(月)
    ~4月2日(水)

道の駅世羅に出品する生産者が
屋外ケヤキ広場でポップアップショップを出店します。


|おへそカフェ&ベーカリー パンショップ|


スペイン人と日本人の夫婦が自然豊かな世羅高原の里山で築160年の古民家を再生し、地産地消や有機食材にこだわるベーカリーカフェとして2011年に創業。自社農園で栽培した農薬不使用玄麦と湧水で酵母をおこし、独自の製法でパンを焼いています。


販売品:粉・塩・水のみで醸す究極の伝統製法パン
出店日:4月1日(火)・4月2日(水)


|やぎ丸農場|


『循環型農業』をコンセプトに、山羊や鶏の飼育や米作りをしています。 こだわりを持って育てた山羊のミルクからチーズを作り、鶏からは玉子をもらっています。 自然への負担を少なく「美味しい、身体に優しい」をお届けします。


販売品:やぎカレー/やぎソーセージ/やぎミルクジェラート/やぎチーズ
出店日:3月31日(月)・4月1日(火)


|+KITCHEN(タスキッチン)|


各地のイベントにも出店する世羅町のキッチンカー。
駅伝の町、世羅町から、タスキをかけて走ります。


販売品:ラーメン
出店日:3月31日(月)・4月1日(火)


営業時間:10:00~15:00 ※雨天中止


道の駅世羅店舗は3月31日(月)~ 4月2日(水)臨時休業させていただきます。
トイレ、情報コーナー、駐車場はご利用いただけます。


観光情報は情報コーナーの観光コンシェルジュへお尋ねください。
在席時間:9:00~16:00

せら農園花めぐりきっぷ 3月10日発売開始!

期間イベント
2025年3月10日(月)~
    ~2025年10月26日(日)

\2025年4月12日(土)より花めぐりバスの運行開始いたします!/


 


色とりどりの個性を持った美しい花々が咲き誇る


世羅高原でのんびりと花めぐりはいかがでしょうか。


 


広島市内からの出発なら


お得な「せら農園花めぐりきっぷ」を発売開始致しました。


↓↓↓↓


広島~世羅間の高速バスピースライナー往復券
        +
  せら農園花めぐりバス乗車券
        +
     各農園の入園料(3か所)セットで通常料金8,450円~が


4,500円!!となります(手続き不要)


 


★ 詳細・ご購入はコチラよりご確認ください。


 


 


 


 


 


 

第71回大田庄歴史館企画展示会 世羅台地の自然めぐり展Part14

期間イベント
2025年3月15日(土)
    ~2025年5月12日(土)

第71回大田庄歴史館企画展示会 世羅台地の自然めぐり展 Part14


~世羅台地の両生類 2001年「世羅台地の自然」以降のカエルやサンショウウオ~


が開催されます。


 


会期:令和7年3月15日(土)~5月12日(月)


開館時間:10時~17時(入館受付は16:30まで)


※会期中の休館は火曜・水曜日


会場:大田庄歴史館(広島県世羅郡世羅町甲山159番地)


料金:高校生以上210円(150円)


   中学生以下100円(70円)  ※()内は20名以上団体料金


★世羅町内通学の小・中・高校生及び障害者手帳等の提示者とその介助者は無料


主催:世羅町教育委員会


共催:㈱アグリパークせら せら夢公園自然観察園 世羅郡文化財協会


   NPO法人広島・せらマルベリークラブ(里山部門)


  


お問合せ:世羅町教育委員会 社会教育課 (平日のみ)0847-22-4411


     太田庄歴史館(開館日のみ)0847-22-4646


 


【フィールドワーク】★要事前申し込み・定員20名先着順


テーマ「早春の水の中のいきものを探そう」~カエルとサンショウウオたち~


日時:3月15日(土)10時~12時 ※小雨決行


集合場所:せら夢公園(自然観察園)管理センター


講師:中島 秀也さん


   世羅町文化財保護委員会委員(副委員長)


   せら夢公園サポーターズクラブ会長


持参物:長靴、帽子、飲料水


申込先:0847-25-4400


 


・関連後援会 3月22日(土)13:30~15:30 ※事前申し込み不要


 会場:大田庄歴史館2階学習室・企画展示室


 演題:「世羅台地の水の中からこんにちは」~カエルとサンショウウオ~


 講師:内藤 順一さん(広島県野生生物保護推進員)


 


・展示説明会 ※事前申し込み不要


 解説:中島 秀也さん


    世羅町文化財保護委員会委員(副委員長)


 日時:①3月22日(土)講演会終了後


    ②4月19日(土)13:30~