掲載情報一覧
世羅の大地が育てた果汁たっぷりのぶどうです。
開催期間(予定):8月28日(土)~9月26日(日)
営業時間:8:00~17:30
定休日:無し
駐車場:普通車100台 大型車5台
料金:大人(中学生以上)1,300円 小人(4才以上)800円
所在地:広島県世羅郡世羅町本郷365-24
電話:0847-25-0174
開催期間(予定):8月28日(土)~9月26日(日)
営業時間:8:00~17:30
定休日:無し
駐車場:普通車100台 大型車5台
料金:大人(中学生以上)1,300円 小人(4才以上)800円
所在地:広島県世羅郡世羅町本郷365-24
電話:0847-25-0174
世羅の大地が育てた果汁たっぷりの梨です。
開催期間:8月13日(金)~8月22日(日)
営業時間:8:00~17:30
定休日:無し
駐車場 :普通車100台 大型車5台
料金:大人(中学生以上)1,100円 小人(4才以上)600円
所在地:広島県世羅郡世羅町本郷365-24
電話:0847-25-0174
開催期間:8月13日(金)~8月22日(日)
営業時間:8:00~17:30
定休日:無し
駐車場 :普通車100台 大型車5台
料金:大人(中学生以上)1,100円 小人(4才以上)600円
所在地:広島県世羅郡世羅町本郷365-24
電話:0847-25-0174
世羅町観光協会ではコロナ禍において、新しい生活様式に対応しながら町内の経済を支える店舗を応援するため、第2弾「世羅町おもいっきりプレミアムチケット2021」を発行いたします。
今回も1冊2,000円で利用額\な、なんと!!/4,000円の大変お得なチケットです。
色とりどりの花々、梨、ぶどうなどの旬なフルーツ、地元素材を使ったこだわりのグルメなど・・・「おもいっきりプレミアムチケット」を持って、世羅町を“おもいっきり”お楽しみください!
購入方法:
世羅町観光協会ホームページ「セラナンデス」内の予約サイトにて、完全事前予約制。購入は道の駅世羅店頭のみです。
https://seranan.jp/reserve-ticket2/
※予約には「info@seranan.jp」からお送りするメールが受信が必要となります。
予め上記予約サイトよりテストをお願いいたします。
使用期間:
令和3年7月31日(土)~11月30日(火)
令和3年7月31日(土)より購入及び加盟店での利用が可能です。
予約開始:
令和3年7月30日(金)正午(予定)~ 限定5,250冊
お問合せ:
(一社)世羅町観光協会 TEL:0847-22-4400まで
●営業時間:8:00~18:00 ●定休日:なし
※加盟する町内の店舗についてはホームページ「セラナンデス」でご確認ください。
※販売総数(5,250冊)に達し次第、終了します。
※ご購入はお一人様3冊までとさせていただきます。
※ご購入は現金のみになります。カードや電子マネー等での購入はできません。
※ご購入予定日から14日が経過しますと、自動的にキャンセルとなります。
※道の駅世羅店内でのチケット利用額は、2,000円までとさせていただきます。
今回も1冊2,000円で利用額\な、なんと!!/4,000円の大変お得なチケットです。
色とりどりの花々、梨、ぶどうなどの旬なフルーツ、地元素材を使ったこだわりのグルメなど・・・「おもいっきりプレミアムチケット」を持って、世羅町を“おもいっきり”お楽しみください!
購入方法:
世羅町観光協会ホームページ「セラナンデス」内の予約サイトにて、完全事前予約制。購入は道の駅世羅店頭のみです。
https://seranan.jp/reserve-ticket2/
※予約には「info@seranan.jp」からお送りするメールが受信が必要となります。
予め上記予約サイトよりテストをお願いいたします。
使用期間:
令和3年7月31日(土)~11月30日(火)
令和3年7月31日(土)より購入及び加盟店での利用が可能です。
予約開始:
令和3年7月30日(金)正午(予定)~ 限定5,250冊
お問合せ:
(一社)世羅町観光協会 TEL:0847-22-4400まで
●営業時間:8:00~18:00 ●定休日:なし
※加盟する町内の店舗についてはホームページ「セラナンデス」でご確認ください。
※販売総数(5,250冊)に達し次第、終了します。
※ご購入はお一人様3冊までとさせていただきます。
※ご購入は現金のみになります。カードや電子マネー等での購入はできません。
※ご購入予定日から14日が経過しますと、自動的にキャンセルとなります。
※道の駅世羅店内でのチケット利用額は、2,000円までとさせていただきます。
<せらワイナリー7月のイベント情報>
2021年7月21日(水)~
せらワイナリーレストランのグランドメニューをリニューアル致します!
シェフ福原が自信を持ってお届けする、
新たな味わい、新たな素材を皆様に心ゆくまで・・・。
ぜひお楽しみに♪
※チラシ内の画像は提供時のイメージです。
※セットのスープ・サラダ・デザートの各内容は当日の仕入により変更させていただきます。
7月22日~25日は、来園感謝デーでお得な内容がいっぱい!
是非、お立ち寄りください。
2021年7月21日(水)~
せらワイナリーレストランのグランドメニューをリニューアル致します!
シェフ福原が自信を持ってお届けする、
新たな味わい、新たな素材を皆様に心ゆくまで・・・。
ぜひお楽しみに♪
※チラシ内の画像は提供時のイメージです。
※セットのスープ・サラダ・デザートの各内容は当日の仕入により変更させていただきます。
7月22日~25日は、来園感謝デーでお得な内容がいっぱい!
是非、お立ち寄りください。
夏休みのこどもたち必見!道の駅世羅にめずらしい生きものたちが大集合!
今まで知らなかったおさかなたちのヒミツも学べるクイズラリーもあります(1回200円景品付)
見て、学んで、体験して、夏休みを満喫しよう!
水生昆虫・両生類エリア
ヒキガエル、バジェットガエル、タイコウチ、ゲンゴロウ、ミズカマキリ等
淡水・海水エリア
ミドリフグ、金魚、メダカ等
~店内では道の駅世羅で大人気の金魚「ピンポンパール」の販売もあります~
※当日の状況により展示生物が変更になる場合があります。
日時:7月31日(土)~8月1日(日) 9:00~16:00
場所:道の駅世羅屋外広場(世羅郡世羅町川尻2402-1)
入場:無料
今まで知らなかったおさかなたちのヒミツも学べるクイズラリーもあります(1回200円景品付)
見て、学んで、体験して、夏休みを満喫しよう!
水生昆虫・両生類エリア
ヒキガエル、バジェットガエル、タイコウチ、ゲンゴロウ、ミズカマキリ等
淡水・海水エリア
ミドリフグ、金魚、メダカ等
~店内では道の駅世羅で大人気の金魚「ピンポンパール」の販売もあります~
※当日の状況により展示生物が変更になる場合があります。
日時:7月31日(土)~8月1日(日) 9:00~16:00
場所:道の駅世羅屋外広場(世羅郡世羅町川尻2402-1)
入場:無料
世羅町宇津戸の農事組合法人うづとでは7月1日〜、アスパラガスの収穫体験がはじまります。
普段の食卓に並ぶアスパラガス。
どのように育っているのかご存知ですか?
実際に見て、触れて、学んでみましょう。
収穫方法は熟練スタッフが丁寧に教えます。
昼夜の寒暖差とミネラルたっぷりのお水が育てたアスパラガスは、サラダやグリル、揚げたり炒めたりと、食卓を華やがせてくれますよ。
時 2021年7月1日~9月中旬
1回目13:00〜
2回目14:00~
3回目15:00~
4回目16:00~
各回30分間(説明時間を除く)
料 大人500円(20歳以上)、子供300円(小学生まで無料)
収穫したアスパラガスは100g200円でお持ち帰り可能
問 090-7995-8277
※ 収穫体験前日までの予約が必要です。
※長袖、長ズボン、長靴、帽子、軍手など、農作業しやすい服装がおすすめです。
※詳しくはホームページをご確認ください。
https://asparasera.com
普段の食卓に並ぶアスパラガス。
どのように育っているのかご存知ですか?
実際に見て、触れて、学んでみましょう。
収穫方法は熟練スタッフが丁寧に教えます。
昼夜の寒暖差とミネラルたっぷりのお水が育てたアスパラガスは、サラダやグリル、揚げたり炒めたりと、食卓を華やがせてくれますよ。
時 2021年7月1日~9月中旬
1回目13:00〜
2回目14:00~
3回目15:00~
4回目16:00~
各回30分間(説明時間を除く)
料 大人500円(20歳以上)、子供300円(小学生まで無料)
収穫したアスパラガスは100g200円でお持ち帰り可能
問 090-7995-8277
※ 収穫体験前日までの予約が必要です。
※長袖、長ズボン、長靴、帽子、軍手など、農作業しやすい服装がおすすめです。
※詳しくはホームページをご確認ください。
https://asparasera.com
日本初!!道の駅を「たすき」でつなぐサイクル駅伝2021
尾道市から松江市まで192kmを自転車で走る大会「やまなみ街道サイクル『道の駅』でん」が10月10日に初めて開かれます。
昨年6月に予定していましたが、新型コロナウィルスの影響で延期していました。
道の駅など10か所で地元食材を活かした補給食を提供し、沿線の魅力をアピールします。
参加者は16歳以上で定員は約300人。参加費は1人または1チーム12,000円で、Eバイクはレンタル料13,200円が別に必要となります。
希望者は大会公式サイトやファックスで9月12日までにお申し込みください。
詳細は下記公式サイトをご覧ください。
大会公式サイト
http://www.plusvalue.co.jp/michinoekiden/
尾道市から松江市まで192kmを自転車で走る大会「やまなみ街道サイクル『道の駅』でん」が10月10日に初めて開かれます。
昨年6月に予定していましたが、新型コロナウィルスの影響で延期していました。
道の駅など10か所で地元食材を活かした補給食を提供し、沿線の魅力をアピールします。
参加者は16歳以上で定員は約300人。参加費は1人または1チーム12,000円で、Eバイクはレンタル料13,200円が別に必要となります。
希望者は大会公式サイトやファックスで9月12日までにお申し込みください。
詳細は下記公式サイトをご覧ください。
大会公式サイト
http://www.plusvalue.co.jp/michinoekiden/
ブルーベリー 摘み取りができる観光農園「Sandy's Farm(@sandysfarm_sera)」が6月26日、世羅町京丸にニューオープンします。
かつて「ブルーベリーガーデンせら」があったエリアを、もう一度みんなが集まる場所にしたいという思いから、地植え栽培から溶液栽培(ポット内栽培)への変更、手作りの燻製、スイーツ、ジェラートが人気のカフェ「Garden Terrace Kimi(ガーデンテラス キミ)」の誘致など、5年前から少しずつ準備を進めてきました。
「家族や友人と“一緒に”ブルーベリー 摘み取りをすることが素敵な思い出になり、帰りの車の中で「また来ようね」と言っていただけるような農園を目ざしたい」と代表の真田玄さん(@headshot66)。
今後も新たな挑戦から目が離せません。
Sandy's Farm
開園日 6月26日(日)
OPEN 10:30 CLOSE 15:30
定休日 火、水、木(祝日の場合は開園)
中学生以上 1,300円 小学生500円 未就学児 無料
(摘み取り時間 1時間)
※中学生以上のお客様にはブルーベリー 100gのお土産付き
※予約制(前日まで)
問合せ 080-2946-4987
かつて「ブルーベリーガーデンせら」があったエリアを、もう一度みんなが集まる場所にしたいという思いから、地植え栽培から溶液栽培(ポット内栽培)への変更、手作りの燻製、スイーツ、ジェラートが人気のカフェ「Garden Terrace Kimi(ガーデンテラス キミ)」の誘致など、5年前から少しずつ準備を進めてきました。
「家族や友人と“一緒に”ブルーベリー 摘み取りをすることが素敵な思い出になり、帰りの車の中で「また来ようね」と言っていただけるような農園を目ざしたい」と代表の真田玄さん(@headshot66)。
今後も新たな挑戦から目が離せません。
Sandy's Farm
開園日 6月26日(日)
OPEN 10:30 CLOSE 15:30
定休日 火、水、木(祝日の場合は開園)
中学生以上 1,300円 小学生500円 未就学児 無料
(摘み取り時間 1時間)
※中学生以上のお客様にはブルーベリー 100gのお土産付き
※予約制(前日まで)
問合せ 080-2946-4987
世羅町別迫のラ・スカイファームでは6月21日~7月10日頃まで「梅もぎまつり」が開催されます。
自然のままに育てた梅は12品種。
農薬も肥料も使わずに栽培しているため、キズやシミがあり、斑点があるものも目立ちますが、これらは無農薬栽培であることの証拠。見た目は悪いですが味に影響はありません。
おすすめは、青梅よりも黄色くなった完熟梅。
落下寸前まで熟した実は、追熟させたものとは異なり固く型くずれしません。
せっかく梅もぎに来たのなら、青梅と完熟梅の違いを是非体感してください。
その違いに驚くはずです。
所 世羅町別迫1093-24
時 朝7時~夕方6時
料 入園無料(もいだぶんだけ量り売り)
問 0847-24-0614
※長袖、長ズボン、長靴、帽子、軍手など、農作業しやすい服装がおすすめです。
※熱中症対策に水分、塩分をご準備ください。
自然のままに育てた梅は12品種。
農薬も肥料も使わずに栽培しているため、キズやシミがあり、斑点があるものも目立ちますが、これらは無農薬栽培であることの証拠。見た目は悪いですが味に影響はありません。
おすすめは、青梅よりも黄色くなった完熟梅。
落下寸前まで熟した実は、追熟させたものとは異なり固く型くずれしません。
せっかく梅もぎに来たのなら、青梅と完熟梅の違いを是非体感してください。
その違いに驚くはずです。
所 世羅町別迫1093-24
時 朝7時~夕方6時
料 入園無料(もいだぶんだけ量り売り)
問 0847-24-0614
※長袖、長ズボン、長靴、帽子、軍手など、農作業しやすい服装がおすすめです。
※熱中症対策に水分、塩分をご準備ください。
まもなく美味しい新米の季節がやってきます。
道の駅世羅オンラインショップでは、新米ミルキークイーンの予約販売(発送のみ)を開始いたします。
もち米の次に粘ります。
とにかく粘りが強く冷えても粘り続るので、炊き込みご飯にもおすすめです。
あまり流通していないお米のため、若干値段は高めですが、その価値ありの美味しさです。
いつもと違うお米を食べてみたい方にもおすすめ。
ミルキークイーンという名前は、玄米が半透明でお米の表面が乳白色に見えることから「お米界のお姫様のようだ」と言うところから名付けられたそうです。
《こめ奉行のこだわり》
稲作のプロ集団を謳うこめ奉行は広島県の世羅町にあります。
豊かな自然とそこに暮らす人々により育まれたおいしいお米を消費者の皆様にお届けしています。
■恵まれた自然環境
世羅町は標高329~594mに位置していて、標高が高く内陸部に位置する為、昼夜の寒暖差が大きく、米作りに適した土地です。また、世羅町の総面積69.41㎢のうち約67%が山林で占められており、米作りに必要な清廉な水が豊富にあり、純度の高い米作りに貢献してくれています。
■全力で農業と向き合う
おいしいお米を消費者の皆様に届けるためには、田植えから稲刈りまでのすべての作業を適期に行わなければなりません。そのために、毎日全力で農業と向き合っています。
■毎日お米に会いに行く
田植え後は毎日田んぼへ行き、水の管理をします。お米は水稲といわれるように多くの水を使って作られます。ちなみに、お茶碗1杯分のお米を作るのに約450ℓの水が使用されています。
■年間を通しておいしいお米を届けたい
こめ奉行では、自社で生産したお米の他に県内の農家さんから直接仕入れたお米も販売しております。そのお米を1年を通して安定供給するために8棟ある自社の米倉庫にて保管し流通させております。
■農業の未来は自分たちでつくる
担い手となる人材の受け入れも積極的に行っており、寮を完備するなど農業に初めて従事する方に対して安心して働いてもらえる体制をとっています。また、担い手を育てることで、地域の財産である田んぼを絶やさないようにしています。
■世羅のお米のブランド化を目指して
県内でも有数の産地である世羅のお米の良さを認知してもらうべく、様々な取り組みを行っています。県内量販でオリジナル商品の販売、ネット販売、地域イベントへの参加などを行い、世羅のお米の認知度向上を図っています。また、メディアやSNSにも積極的に発信を行い、農業の楽しさややりがいを伝える活動も行っています。
内 容:新米ミルキークイーン(玄米・30kg)
受 付:~8月22日(日)
発 送:9月1日(火)~
道の駅世羅オンラインショップ:
https://seranan.thebase.in/
道の駅世羅オンラインショップでは、新米ミルキークイーンの予約販売(発送のみ)を開始いたします。
もち米の次に粘ります。
とにかく粘りが強く冷えても粘り続るので、炊き込みご飯にもおすすめです。
あまり流通していないお米のため、若干値段は高めですが、その価値ありの美味しさです。
いつもと違うお米を食べてみたい方にもおすすめ。
ミルキークイーンという名前は、玄米が半透明でお米の表面が乳白色に見えることから「お米界のお姫様のようだ」と言うところから名付けられたそうです。
《こめ奉行のこだわり》
稲作のプロ集団を謳うこめ奉行は広島県の世羅町にあります。
豊かな自然とそこに暮らす人々により育まれたおいしいお米を消費者の皆様にお届けしています。
■恵まれた自然環境
世羅町は標高329~594mに位置していて、標高が高く内陸部に位置する為、昼夜の寒暖差が大きく、米作りに適した土地です。また、世羅町の総面積69.41㎢のうち約67%が山林で占められており、米作りに必要な清廉な水が豊富にあり、純度の高い米作りに貢献してくれています。
■全力で農業と向き合う
おいしいお米を消費者の皆様に届けるためには、田植えから稲刈りまでのすべての作業を適期に行わなければなりません。そのために、毎日全力で農業と向き合っています。
■毎日お米に会いに行く
田植え後は毎日田んぼへ行き、水の管理をします。お米は水稲といわれるように多くの水を使って作られます。ちなみに、お茶碗1杯分のお米を作るのに約450ℓの水が使用されています。
■年間を通しておいしいお米を届けたい
こめ奉行では、自社で生産したお米の他に県内の農家さんから直接仕入れたお米も販売しております。そのお米を1年を通して安定供給するために8棟ある自社の米倉庫にて保管し流通させております。
■農業の未来は自分たちでつくる
担い手となる人材の受け入れも積極的に行っており、寮を完備するなど農業に初めて従事する方に対して安心して働いてもらえる体制をとっています。また、担い手を育てることで、地域の財産である田んぼを絶やさないようにしています。
■世羅のお米のブランド化を目指して
県内でも有数の産地である世羅のお米の良さを認知してもらうべく、様々な取り組みを行っています。県内量販でオリジナル商品の販売、ネット販売、地域イベントへの参加などを行い、世羅のお米の認知度向上を図っています。また、メディアやSNSにも積極的に発信を行い、農業の楽しさややりがいを伝える活動も行っています。
内 容:新米ミルキークイーン(玄米・30kg)
受 付:~8月22日(日)
発 送:9月1日(火)~
道の駅世羅オンラインショップ:
https://seranan.thebase.in/