掲載情報一覧
\早い者勝ち 特別値引きチケット/
世羅町別迫の香山ラベンダーの丘では8月1日~9月8日、「食べ放題 ブルーベリーフェスタ」が開催されます。
太陽をいっぱいに受け、自然栽培で育ったブルーベリーは、甘味と酸味が調和した優しい味わいが特徴。
鮮やかな青紫色の実をつみ取って口に運び、初夏の味を堪能しませんか?
特別値引きチケットは道の駅世羅で配布中です。
入園料:大人1,000円(中学生以上)→ 900円
小人 700円(小学生)→ 500円
ブルーベリー食べ放題40分 + お持ち帰り容器付100g
開催日:8月1日(木)~9月8日(日)
※終了日は前後する場合あり
URL:http://www.mcat.ne.jp/~kurose/
▼HPでは、世羅のお花・果物情報をリアルタイムで発信しているほか、イベント情報、メディア情報も随時更新しています▼
http://seranan.jp
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/seranan.jp
▼Twitter▼
https://twitter.com/info_seranan
\世羅町も出展します/
東京都千代田区の東京会館では8月4日、「ひろしま瀬戸内移住フェア 2拠点ワークラボ」が開催されます。
今のキャリアをリセットするのではなく、テレワークで実現する海や森を眺めながらの仕事。
ひろしま瀬戸内の自然豊かな暮らしや、農業をしながら都市部での仕事。
2拠点で働く・暮らす・楽しむことができる新しいライフスタイルを提案する移住フェアです。
事前申込をしていただくと、よく冷えたご当地飲料のプレゼントも!
みなさまのご来場をお待ちしています!
[ひろしま瀬戸内移住フェア 2拠点ワークラボ]
https://www.hiroshima-hirobiro.jp/news/details/000414/
▼HPでは、世羅のお花・果物情報をリアルタイムで発信しているほか、イベント情報、メディア情報も随時更新しています▼
http://seranan.jp
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/seranan.jp
▼Twitter▼
https://twitter.com/info_seranan
今年の金魚祭りは2本立て!8月は高級金魚すくいを開催!
1回500円で5匹まですくえます!すくえなかった方にも2匹プレゼント!
今回は大人気のピンポンパールをはじめ、東錦、琉金、津軽錦、浜錦をご用意いたします。
金魚好きな方にはもちろん、お子様にも楽しんでいただける大人気イベントとなっております。
ご家族そろって、ぜひご参加ください!
※金魚の体調によって販売内容が変わることがあります。ご了承ください。
所 道の駅世羅(世羅郡世羅町川尻2402-1)
時 8月13日(火)10:00~15:00
問 0847-22-4400
▼HPでは、世羅のお花・果物情報をリアルタイムで発信しているほか、イベント情報、メディア情報も随時更新しています▼
http://seranan.jp
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/seranan.jp
▼Twitter▼
https://twitter.com/info_seranan
ジェラート工房ドナの牧場で搾ったばかりの新鮮なミルクを使って手作りバターを作ってみませんか?
普段は牧場でしか楽しめない貴重な体験が道の駅世羅で楽しめます!
ドナのミルクを使った手づくりバターは市販のものとは違って牛乳の風味が強く濃厚な味わいです。
バターは、塩気のあるリッツに塗ってお召上がり頂き、残りの牛乳は低脂肪乳として飲んでいただけます。
親子そろってお楽しみください♪
所 道の駅世羅(世羅郡世羅町川尻2402-1)
時 8月17日(土)10:00~16:00
料 550円 事前申込不要
問 0847-22-4400
またジェラート工房ドナの期間限定ジェラートなども販売します♪
▼HPでは、世羅のお花・果物情報をリアルタイムで発信しているほか、イベント情報、メディア情報も随時更新しています▼
http://seranan.jp
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/seranan.jp
▼Twitter▼
https://twitter.com/info_seranan
竹をつかっていろいろなものを作る、かねまる先生が、「竹工作教室」を開催。
夏休みの思い出づくり、道の駅世羅での思い出づくりにぜひ!!
所 道の駅世羅(世羅郡世羅町川尻2402-1)
時 8月11日(日)10:00~15:00
料 竹馬 1000円 竹水鉄砲500円 竹ぽっくり500円 事前申込不要
問 0847-22-4400
▼HPでは、世羅のお花・果物情報をリアルタイムで発信しているほか、イベント情報、メディア情報も随時更新しています▼
http://seranan.jp
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/seranan.jp
▼Twitter▼
https://twitter.com/info_seranan
好評につき3回目の開催!
夜の道の駅世羅を特別に開放し、YOICHI(夜市)を開催します!
おいしい屋台をはじめ、お子様が楽しめる「子ども縁日」や、大人気イベント「大人が楽しむ金魚まつり」も同時開催!!
週末の夜は、ぜひ道の駅世羅へご家族お揃いでお越し下さい!
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者の方への酒類の販売はいたしません。
※飲酒運転は法律で禁止されています。お車でお越しのお客様への酒類の提供は、お断りいたします。
■世羅のおいしい屋台大集合
・Hiroshima BBQ TERRACE 瀬戸内産レモンのジャークチキン
・Hiroshima BBQ TERRACE 世羅高原豚のスペアリブ
・生ビール 他
■こども縁日開催♪
・ひもつり
・射的
・ヨーヨー釣り
道の駅世羅のお買い物レシート持参で、500円毎に1回参加できます。
ただし、7月27日(土)~8月3日(土)までのレシートが対象となります(屋外のレシートは夜市のみ有効)。
■大人が楽しむ金魚まつり
夜市といえば金魚すくい!大人気の大人が楽しむ金魚まつり「高級金魚すくい」がYOICHIに初登場!
大人気のピンポンパールをはじめ、琉金、浜錦、東錦、津軽錦の全5種類の金魚すくいが楽しめます。
1回300円で5匹まで持ち帰れます。すくえなかった方にも2匹プレゼント♪
道の駅世羅ですてきな夏の思い出を作りましょう!
所 道の駅世羅(世羅郡世羅町川尻2402-1)
時 8月3日(土)18:00~21:00(雨天中止)
問 0847-22-4400
▼HPでは、世羅のお花・果物情報をリアルタイムで発信しているほか、イベント情報、メディア情報も随時更新しています▼
http://seranan.jp
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/seranan.jp
▼Twitter▼
https://twitter.com/info_seranan
<7月27日(土)せらバーガー大集合>
① Best Sera Qualityの精神にのっとり、世羅産の食材をメインとして提供する
② バーガーの販売と合わせて、地域の食と農のPRを心がける
③ 参画する店舗同士、協力・切磋琢磨し、せらバーガーの普及に努める
④ バーガー販売店内に、認定マークを提示する
以上の規約に賛同した9店舗の内7店舗11種類のせらバーガーが道の駅世羅に大集合!
あなた好みの「せらバーガー」はどれだっ!?
NO.1 レストラン道の駅世羅「せらの恵みバーガー」1個700円
NO.2 笑楽家「世羅みのり牛トマトすきやきバーガー」1個750円
NO.3 Garden Terrace Kimi「燻香るチャーシューライスバーガー」1個700円
NO.4 和食亭 三波羅「世羅みのり牛勝つバーガー」「世羅みのり牛照り焼きバーガー」1個864円
NO.5 料理旅館 玉乃家「世羅牛バーガー」「だしまきバーガー」1個700円
NO.6 季節料理 山福「世羅牛すたみなバーガー」「世羅自慢しし肉照り焼きバーガー」1個680円
NO.7 世羅のとうふ家「せら豆腐バーガー」1個540円「照り焼きせら豆腐バーガー」1個680円
NO.8 せら夢公園内 おやつ庵「せら夢BOSSバーガー」1個650円(店舗のみ販売)
NO.9 世羅高原農場「世羅高原豚×ゆり根ミルフィーユバーガー」「世羅高原豚ミルフィーユバーガー」1個700円(7/28 or 店舗のみ販売)
<7月28日(日)せらバーガーキッチンカーがやってくる>
農の魅力あふれる世羅町全部をフィールドに、出来立てのバーガーをお届けするために完成した「せらバーガーキッチンカー」が道の駅世羅にやってきます!
ご当地バーガー日本一を決める「とっとりバーガーフェスタ2018」において、全国8位に入賞したバーガーをお楽しみください。
世羅高原豚×ゆり根ミルフィーユバーガー 1個700円
リリースカッシュ、ペチュニアソーダ 1杯400円
せらバーガーセット(バーガー+ドリンク+世羅高原農場のとうもろこし)1,200円
また両日道の駅世羅で販売する「世羅高原農場のとうもろこし」をご購入いただき、商品パッケージに封入されたカードを世羅高原農場の「ひまわりまつり」へご持参いただくと、カード1枚につきひまわり1本プレゼント!(限定各100本)
7月28日(日)は「せらバーガーキッチンカー」付近にて世羅高原農場×世羅ゆり園による限定フォトスポットも登場します♪
所 道の駅世羅(世羅郡世羅町川尻2402-1)
時 7月27日(土)~7月28日(日)10:00~16:00
問 0847-22-4400
▼HPでは、世羅のお花・果物情報をリアルタイムで発信しているほか、イベント情報、メディア情報も随時更新しています▼
http://seranan.jp
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/seranan.jp
▼Twitter▼
https://twitter.com/info_seranan
\300年続く伝統の祭り/
世羅町甲山の今高野山通りでは19、20日の両日、江戸時代から続く世羅の伝統行事「甲山廿日えびす」が開催されます。
このお祭りは江戸時代より三百年続くえびす神社を祭る年中行事です。
三台のだんじりに昼間は子供を乗せ「吊り人形」、夜は若連中が演じる「にわか狂言」を従えて、お囃子を奏でながら町を練り歩く伝統のあるお祭りです。
子どもから大人まで楽しめるせら夏まつりに是非足を運んでみてください♪
8月19日(月)
4小学校による
令和記念 時代をつなぐ だんじりパレード
大田庄祭り/津久志神楽・紅葉連阿波踊り
瀬戸内源流太鼓/せら鼓
だんじり仁輪加
8月20日(火)
3団体による
だんじり吊り人形の行列運行
踊りの大パレード
鼓笛隊パレード
だんじり仁輪加
宇津戸獅子舞・三次どんちゃん
▼HPでは、世羅のお花・果物情報をリアルタイムで発信しているほか、イベント情報、メディア情報も随時更新しています▼
http://seranan.jp
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/seranan.jp
▼Twitter▼
https://twitter.com/info_seranan
世羅町東上原の国道432号小草交差点すぐそばではでは27日~28日の両日、「枝豆まつり」が開催されます。
えだまめの品種は、食味絶品、茶豆風味の「湯上がり娘」。
1本1,000円で購入する専用のひもで、くくれた分をお持ち帰りいただきます。
また、近隣農家が育てたおいしいトウモロコシなどの農産物等直売コーナーも。
枝豆が無くなり次第、無くなり次第終了としますので、あらかじめご了承ください。
わが集落の楽しい収穫祭にご家族おそろいでぜひお出かけください♪
と き 2019年7月27日~28日(土~日)
午前9時~午後5時
と こ ろ 広島県世羅郡世羅町東上原636-3
農事組合法人かみだにの交流田
※国道432号小草交差点すぐそば。「青空マーケット」の幟とパラソルが目印です。高速世羅ICから北へ1km先。
参 加 費 ひも1本1,000円(当日受付でお渡しします。)
※えだまめは、当日主催者が配布するひもで結束してお持ち帰りいただきます。
主 催 農事組合法人かみだに
協 力 協同組合甲山いきいき村・中央地区コミュニティづくり推進協議会・道の駅世羅(一般社団法人世羅町観光協会)・農事組合法人アグリテックあかや
お問合せ 農事組合法人かみだに
電話 090-1016-0704(代表 黒木)
又は電話 090-7375-9213(営農販売 村上)
0847-22-4400 (道の駅世羅)
▼HPでは、世羅のお花・果物情報をリアルタイムで発信しているほか、イベント情報、メディア情報も随時更新しています▼
http://seranan.jp
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/seranan.jp
▼Twitter▼
https://twitter.com/info_seranan
世羅町で1泊2日の農業体験に参加される方を募集しています。
町内で収穫体験や農業者との交流を通じて、実際に世羅町の魅力を感じていただき、就農・定住に向けたイメージができる事業を実施します。
宿泊は農家民宿で、のんびりお休みいただけます。
「農業で生活を成り立たせたい!」、「田舎暮らしにあこがれている。」といった思いをお持ちの方はお気軽にご参加ください。
応募お待ちしています。
日時:令和元年9月28日(土)~29日(日)
会場:世羅町内(集合・解散場所は世羅町役場)
定員:5人
申込締切:令和元年9月6日(金)
申込み方法、詳細はこちらをご覧ください。
http://www.town.sera.hiroshima.jp/sangyou/seranougyoutaiken.html